憎からず

憎からず
にくからず【憎からず】
〔形容詞「にくし」の未然形に打ち消しの助動詞「ず」が付いたもの〕
(1)愛情を感じてはいるが, それを直接表さず, いやではないと間接的に表す語。 かわいい。

「互いに~ず思っている」「~ぬ人のきせけむぬれぎぬは/後撰(恋五)」

(2)好感がもてる。 感じがよい。

「声~ざらむ人のみなむ思はしかるべき/枕草子 49」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”